未来型中学受験神奈川 私立中学校 全60校動画配信 こんな時期だからこそ、動画配信はありがたいですね。 学校主催の「リアル説明会」は申込み後すぐに満杯になりますし、特に昨今は人数を絞っているのでさらに参加するのが難しくなっています。かといって文化祭などにも行けないし…。 ということで...2021.05.09未来型中学受験ブログ
未来型中学受験難関中学の算数は「究極の領域」に? 難関中算数は究極の領域に… 先日書いた記事で、難関校の算数は「整数」(数の性質・規則性等)、「場合の数」といった分野からの出題が高まっていることを指摘しました。 こうした流れから、「難関校の受験算数は『究極の領域』まで入り込んで来たな」と...2021.04.23未来型中学受験ブログ
未来型中学受験つるかめ算で見える「開成」と「麻布」の違いとは? 管理人 今日は「開成」と「麻布」の算数の入試問題から見た教育の違いに関する記事です。 記事はこちらになります 特殊算が出る学校、出ない学校 実際、中学受験校のすべてで特珠算が出題されるわけではない。開成や駒場東邦、...2021.04.19未来型中学受験ブログ
未来型中学受験中学受験と英語の関係 管理人 こんにちは! 4月に入って学校も始まった今日は、「中学受験と英語学習の関係」について取り上げたいと思います。 お母さん 小学校でも英語が正式教科になったので、中学受験で英語を課す学校が増えるのでしょうか? ...2021.04.07未来型中学受験ブログ
ブログ未来型中学受験(5)オンライン学習 管理人 こんにちは! 「未来型受験」では「オンライン学習」の進展を強調しています。 しかしながら、比較的新しいサービスなので、利用にあたっては若干の注意が必要です。今日はその辺のお話をしたいと思います。 お母さん よろしく...2021.02.18ブログ未来型中学受験
未来型中学受験未来型中学受験(4)ー子供の数だけある中学受験 管理人 こんにちは! 管理人のクォーターです。 本日は「中学受験の形は子供(家庭)の数だけある」というお話です。 お母さん よろしくお願いいたします。 管理人 我家が中学受験を経験して感じていたことの一つとして、...2021.02.16未来型中学受験ブログ
未来型中学受験未来型中学受験(3)-低学年からの通塾 管理人 こんにちは! 「未来型中学受験」の管理人のクォーターです。 本日は「低学年からの通塾」のお話です。 お母さん 我が子も低学年なので、気になるテーマです。 既に学校のお友達も何人か通っているようですし…。 管...2021.02.13未来型中学受験低学年向けブログ
未来型中学受験未来型中学受験(2)ーコスト意識とIT活用 管理人 こんにちは! 「未来型中学受験」の管理人のクォーターです。 今日は、「コスト意識を持つ」というお話です。 お母さん 中学受験にはずいぶんお金がかかるようですね。 塾や個別指導、家庭教師など。 その後私立中学に行けば...2021.02.11未来型中学受験ブログ
未来型中学受験未来型中学受験(1)-家庭が主役 管理人 はじめまして! 「未来型中学受験」の管理人のクォーターと言います。 今日はよろしくお願いします。 お母さん うちの子は低学年なのですが、将来的には中学受験を考えています。 ところで、「未来型中学受験」とは何な...2021.02.11未来型中学受験ブログ