2021-04

中学受験

算数1教科入試の意味

管理人 今日は近年増えている「算数1教科入試」(午後入試)に関する話題です。 確かに、算数が得意なお子さんに有利だが… 学校側も算数だけで合否を決めるわけですから、通常入試よりはハイレベルな出題をして算数が得意なお子さんを取りたいという意図...
雑感

大学受験 共通テストの迷走

管理人 今日は大学受験関係の記事です。 迷走を極めた感のある「大学入学共通テスト」ですが、結局は、「民間試験の導入」と「記述式」見送りになったようです。 記事はこちらです 「記述式問題」と「英語民間試験」は導入断念 2025年以降の大学入学...
未来型中学受験

難関中学の算数は「究極の領域」に?

難関中算数は究極の領域に… 先日書いた記事で、難関校の算数は「整数」(数の性質・規則性等)、「場合の数」といった分野からの出題が高まっていることを指摘しました。 こうした流れから、「難関校の受験算数は『究極の領域』まで入り込んで来たな」と感...
未来型中学受験

つるかめ算で見える「開成」と「麻布」の違いとは?

管理人 今日は「開成」と「麻布」の算数の入試問題から見た教育の違いに関する記事です。 記事はこちらになります 特殊算が出る学校、出ない学校 実際、中学受験校のすべてで特珠算が出題されるわけではない。開成や駒場東邦、神奈川県の聖光学院では、ほ...
雑感

コロナと中学受験と持続化給付金

管理人 今日はコロナ関係の記事を2つとりあげます。 1つは、(コロナ禍での)小学校の欠席の是非を問う問題、そしてもう1つは、騎手の持続化給付金の不正受給問題です。 中学受験と小学校の欠席 「柔軟な措置」 中学受験準備のため、コロナ禍の特例的...
雑感

経済学と数学

管理人 今日は大学受験の話題です。 今年から、早稲田大学の看板学部である「政経学部」が入試で数学を必須科目として導入。 その結果、志願者数が昨年比で4割近く減った(5584人 ➡ 3495人)そうです。 「文系の数学離れがここまで進んでいた...
低学年向け

小1から中学受験勉強

管理人 本日も中学受験関係の記事を紹介します。 「早期教育」がテーマです。 :-D 記事はこちらになります 早期教育での間違った勉強法のリスク だが、私は受験のための早期教育には反対の姿勢を貫いている。なぜなら間違えた勉強のやり方が身につい...
未来型中学受験

中学受験と英語の関係

管理人 こんにちは! 4月に入って学校も始まった今日は、「中学受験と英語学習の関係」について取り上げたいと思います。 お母さん 小学校でも英語が正式教科になったので、中学受験で英語を課す学校が増えるのでしょうか? 管理人 確かに、入試科目に...
ブログ

5年生の算数 食塩水

管理人 こんにちは! 今日は、「予習シリーズ」の5年上の第7回の「食塩水」をとりあげます。 春期講習が終わってGWに入るまで、第7回「食塩水」、第8回「売買損益」、第9回「差集め算」といわゆる特殊算が続くので結構大変ですが、基本をしっかり押...
スポンサーリンク