雑感 中学受験、4年時の“詰め込みすぎ”は失速のもと 家庭学習はタブレットより紙と鉛筆 人気プロ家庭教師が「夏休みの過ごし方」レクチャー 本日の記事はこちらです。 低学年の夏休み 低学年は中学受験をするかしないかは関係なく、家庭での学習習慣の構築に重点を置きましょう。1日10分でも20分でも、ドリルなどで学習習慣をつけることをおすすめします。その時間は椅子に座って、紙に鉛筆で... 2021.07.15 雑感ブログ
低学年向け 東京の子どもは「小4の壁」より「低学年の壁」! 中学受験がもたらすハード過ぎる現実とは 本日の記事はこちらです。前回に引き続き「低学年向け」の記事となります。 10歳の壁 小学生の子どもを持つ保護者が一度は耳にしたことのあるフレーズ、それが「小4の壁」です。(中略)学習内容が抽象的になり思考力が必要とされる時期であることや、自... 2021.07.13 低学年向けブログ
低学年向け プロが警鐘「小学校低学年で入塾」させる親が子供の輝かしい未来を消すワケ 本日の記事はこちら ↓ 低学年の通塾は習い事感覚で 首都圏を中心に中学受験がヒートアップし、入塾する年齢が早まる現象が起きている。(中略)そんな現状に対し、富永さんは、低学年から塾で学ぶこと自体は悪くはないが、「焦りからくる安易な入塾は考え... 2021.07.12 低学年向けブログ
中学受験 【大学付属校の中学受験】難関進学校の逆転合格は不可能でも大学付属校ならありえる理由 本日の記事はこちらです。 付属校受験のsales pitch色が濃いですが、出来るだけ客観的にコメントしたいと思います。 付属校の入試問題は基本問題が多いのか? 実は大学付属校の入試問題には、基本的な問題が多く進学校のような難問が少ないので... 2021.07.11 中学受験ブログ
雑感 中学受験or高校受験「わが子との相性」の見極め方 本日の記事はこちら。 もちろん、それぞれいろいろな観点からのメリット・デメリットがありますが、ここではおもに「国内の難関国公立大学への進学に有利かどうか」という観点に絞って考察します。 記事中、考慮すべきポイントとして、以下の5つが挙げられ... 2021.07.08 雑感ブログ
中学受験 中学受験 直前撤退・途中参戦の可能性が出てきたら 本日取り上げる記事はこちら ↓ 中学受験は親主導 多くの中学受験生の親子と面談をしている、教育研究家の小川大介さんは「『中学受験をやめたい』と言い出す多くは親からです」と言います。「子どもが勉強に真面目に取り組まず、家庭学習の際はいつもバト... 2021.07.06 中学受験ブログ
雑感 海外大学留学の巨大落とし穴!(3)選考基準 引き続き「海外大学留学シリーズ」です。 今回(最終回)は「米国大学の選考基準」をとりあげます。 米国大学は「入学は易しく、卒業は難しい」のか? まず初めに、「入学が易しく、卒業が難しい」ということは、一般的にもよく知られているだろう。 これ... 2021.07.04 雑感ブログ
雑感 海外留学の巨大落とし穴!(2)ランキング 引き続きこちらの記事をとりあげます。 今日は、「ランキング」と「学部レベルでの研究の限界」です。 ランキング(序列)信仰 実際、英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤーエデュケーション(THE)」が出した「世界大学ランキング2021年版」を見る... 2021.07.03 雑感ブログ
雑感 海外大学留学の巨大落とし穴!学校選びを誤った人の残念すぎる末路(1) 今日の記事はこちらです。 刺激的な記事タイトルには辟易しますが、留学に関して広範な内容を扱った記事なので、何回かに分けて、留学経験者である私(大学院留学ですが…)からのコメントを交えながら紹介したいと思います。 留学エージェントに任せるのは... 2021.07.02 雑感ブログ