中学受験

中学受験

2023年 東京・神奈川入試スタート

いよいよ明日から東京入試がスタートします。 今週そして来週まで続くタイトな入試スケジュール。 既に中学受験を終えた我家ですが、当時のことを思い出すと緊張してしまいます。 幸い明日は天候的にも恵まれ、暖かい日となる予報です。 また、明日以降も...
中学受験

中学受験塾、先生や塾に「個性」はあるのか? 子どもにあった塾選びとは

本日の記事はこちら ↓  まず、1.(「先生による教え方の差」:追記)ですが、同じブランドの塾だと授業時間などの仕様面や、使用教材などどこも一律であることが多いですが、それぞれの校舎のカラーは必ずといっていいほど存在します。塾というのは「誰...
中学受験

新たなスタートに向けて

今年中学受験された皆様、本当にお疲れさまでした。 今年の受験は新型コロナ感染症(オミクロン株)のため、昨年以上に神経を使う大変な受験だったと思われます。 現時点で「発表待ち」ということもあるかと思いますが、進学先を決められた皆様、おめでとう...
中学受験

【中学受験】こんなお父さんは要注意、望ましい親のスタンス・陥りやすい失敗

本日の記事はこちら プロ家庭教師名門指導会代表であり、中学受験のすべてを知り尽くした「塾ソムリエ」として活躍している西村則康氏。近著「中学受験!合格する子のお父さん、受からない子のお父さん」には、父親を中心とした家族がわが子の中学受験へどの...
中学受験

中学受験塾「合格実績と知名度」で選ぶと失敗も 見極めるべきポイントとは〈dot.〉

本日の記事はこちらです。 中学受験に挑む場合、カギを握るのが塾選びだ。大手塾から個人塾まで数ある中で、どんな基準で塾を選べばいいのだろうか。また、入塾後は何を心がければいいのだろうか。『偏差値だけに頼らない 中高一貫校選び2022』(朝日新...
中学受験

【大学付属校の中学受験】難関進学校の逆転合格は不可能でも大学付属校ならありえる理由

本日の記事はこちらです。 付属校受験のsales pitch色が濃いですが、出来るだけ客観的にコメントしたいと思います。 付属校の入試問題は基本問題が多いのか? 実は大学付属校の入試問題には、基本的な問題が多く進学校のような難問が少ないので...
中学受験

中学受験 直前撤退・途中参戦の可能性が出てきたら

本日取り上げる記事はこちら ↓ 中学受験は親主導 多くの中学受験生の親子と面談をしている、教育研究家の小川大介さんは「『中学受験をやめたい』と言い出す多くは親からです」と言います。「子どもが勉強に真面目に取り組まず、家庭学習の際はいつもバト...
中学受験

中学受験の最新事情「30年前の開成レベルの問題が偏差値40の学校で出る」

今回の記事はこちらです 中学受験の難しさ(問題自体の難しさ) まず「質」が違う。お父さんたちが小学生だった30年前の超難問は、今の標準問題になっている。30年前の超難関校・開成中で出題されたのと同じような問題が、今は偏差値40~50くらいの...
中学受験

「特殊算」を学ぶ意味を考える

はじめに 中学受験においては方程式を使わずに、「特殊算」と言われる算数的な解法で解くケースが一般的です。 今日は、中学受験で習う「和差算」、「つるかめ算」、「過不足算(≒差集め算)」といった「特殊算」と(中学以降で習う)「方程式」について考...
中学受験

算数1教科入試の意味

管理人 今日は近年増えている「算数1教科入試」(午後入試)に関する話題です。 確かに、算数が得意なお子さんに有利だが… 学校側も算数だけで合否を決めるわけですから、通常入試よりはハイレベルな出題をして算数が得意なお子さんを取りたいという意図...
スポンサーリンク