中学受験 中学受験 直前撤退・途中参戦の可能性が出てきたら 本日取り上げる記事はこちら ↓ 中学受験は親主導 多くの中学受験生の親子と面談をしている、教育研究家の小川大介さんは「『中学受験をやめたい』と言い出す多くは親からです」と言います。「子どもが勉強に真面目に取り組まず、家庭学習の際はいつもバト... 2021.07.06 中学受験ブログ
雑感 海外大学留学の巨大落とし穴!(3)選考基準 引き続き「海外大学留学シリーズ」です。 今回(最終回)は「米国大学の選考基準」をとりあげます。 米国大学は「入学は易しく、卒業は難しい」のか? まず初めに、「入学が易しく、卒業が難しい」ということは、一般的にもよく知られているだろう。 これ... 2021.07.04 雑感ブログ
雑感 海外留学の巨大落とし穴!(2)ランキング 引き続きこちらの記事をとりあげます。 今日は、「ランキング」と「学部レベルでの研究の限界」です。 ランキング(序列)信仰 実際、英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤーエデュケーション(THE)」が出した「世界大学ランキング2021年版」を見る... 2021.07.03 雑感ブログ
雑感 海外大学留学の巨大落とし穴!学校選びを誤った人の残念すぎる末路(1) 今日の記事はこちらです。 刺激的な記事タイトルには辟易しますが、留学に関して広範な内容を扱った記事なので、何回かに分けて、留学経験者である私(大学院留学ですが…)からのコメントを交えながら紹介したいと思います。 留学エージェントに任せるのは... 2021.07.02 雑感ブログ
雑感 塾の先取り学習で学校の「授業が退屈」、できない子を「見下す態度」…親が試したい4つのこと 本日の記事はこちらです。 先取りの結果、学校の授業が退屈に… 幼児教育が盛んになり、小学校低学年のうちから塾や通信教育等で、学校の勉強の先取りをしている子どもも多いと思います。そんな「先取り教育」のデメリットとして挙げられるのが、「学校の勉... 2021.06.30 雑感ブログ
雑感 中学受験、偏差値ではなく校風重視で選んだのに、周りから「残念」と言われて⋯⋯ 本日の記事はこちらです。 「環奈がどうも元気がなくて⋯⋯。『学校で何かあったのかな?』ってすごく心配したんですが、本人は『なんでもない』って言うばかりで。これがいわゆる反抗期ってものの始まりなんでしょうか?」 このように、「なんとなく我が子... 2021.06.28 雑感ブログ
低学年向け 低学年の算数教材選び、教材のパターン分類 今日は低学年(小1~小3)の算数の勉強について、教材分類(教材選び)を通じて考察してみたいと思います。 通常、教材選びと言えば「教材の難易度」を基準として行われることが多いですが、今回は「難易度」の他にもう一つの基準として「思考時間の長さ」... 2021.06.26 低学年向けブログ
雑感 中学受験しない子が「将来不利にならない」勉強法 今回取り上げる記事はこちらです。 近年、大学入試改革や私大定員厳格化をうけて、大学受験に少しでも有利になるようにと、中学受験人気が再燃しています。中学受験を考えていない小学生にとっても、効果的に学力を伸ばすための「頭の使い方」を身につけてお... 2021.06.24 雑感ブログ
雑感 「底辺校から東大へ行く子vs地頭がいいのに深海に沈む子」明暗決める12歳までの親の”ある行動” テレビドラマの「ドラゴン桜」が人気のようです。 今日は、ドラマにちなんで以下の記事をとりあげたいと思います。 ドラゴン桜 「一発逆転」の育て方 (プレジデントムック)とプレジデントFamily (ファミリー)2021年夏号 をもとに考察する... 2021.06.21 雑感ブログ
雑感 「文京区は2人に1人」都心に住む親子が中学受験に必死になる本当の理由 本日の記事はこちらです。 3つの不安要素 では、なぜ今、首都圏では中学受験熱が高まっているのだろうか。理由をひと言でいえば、「先々の不安を回避するため」と感じている。親たちの不安は主に次の3つだ。 1つは「公立中学に対する不安」だ。(中略)... 2021.06.18 雑感ブログ